お嬢、初めての耳鼻科での衝撃

以前より耳の周りをよく掻く動作をするのが気になっていたので
初めてお嬢と耳鼻科に行ってきました。

今日は季節柄、激混みで診察してもらうまで1時間ほどかかりました。。。
耳掃除は急ぐ訳ではないので、できれば平日に行った方がよかったかもと反省。
(でも場所的に平日仕事帰りにいくのは面倒だったので仕方ないんです。。。)

どれくらい待つかわからないのに、待合室にいるのは絶対にキケン!と思い
近くを少し散歩したり、入り口の外で待ってましたが道行く人と車を
見ているのが楽しいのかニコニコして、診察までぐずることなくセーフ。

そして診察。
「耳のまわりをよく掻くんですけど」と先生にお伝えすると
「ちょっとみてみましょう」ということでベッドに寝かせると
TV画面にお嬢の耳の穴の映像がめっちゃ大きく映し出されました。

「うーん、耳あかで塞がれてて中が見えないね」と特殊な耳掃除用
ピンセットで右耳から掃除をする先生。そしてお嬢の横のティッシュには
どんどんドス黄色い垢が置かれていくではありませんか。
私が両手を押さえ、看護婦さんが頭を押さえ、先生が慎重に
耳掃除というすごい状態でもちろんその間お嬢は号泣。

そして極めつけに見た事もないような大きさの先が茶色くなっている
垢の固まりがつまみ出されました。

「綿棒で掃除をすると奥に押し込まれちゃうんだよねー」とおっしゃるので、
「赤ちゃんの耳ってどうやって掃除するのがいいんですか?」と聞くと
「掃除はしなくていいんです」とのこと。えっ!そうなの?

そして左耳に移ったのですが、これまた出てくる出てくる。
でも奥のものが取れず「耳垢溶かしのお薬を出しますから、
それを来院する前日の夜と朝に点耳してから来てください〜」
とおっしゃるのでこれまた衝撃を受けました。

とれないほど奥に入ってしまった耳垢って。。。


薬局で調剤していただいたお薬は、冷蔵庫保存が必要とのこと。
でも使うときは少し握って人肌に温めてから使ってくださいとのこと。
なんでも、冷たい液体が耳の中に入ると、めまいを起こすんだそうです。
(それも知らなかった。。。)

5〜10分そのまま入れておくのが理想なので、
なるべく寝てからやったらいいですよーとのアドバイスをいただきました。

またお薬は中に吸収されていくが、吸収されなかった液体は
耳からでてきたらティッシュで拭けばよいとのこと。

週が明けたら、なるはやで点耳(これも初めて聞いた。。。)受診したいと思います!