母乳育児のお助けグッズ 母乳相談室、ランシノー&搾乳機

うちのお嬢は母乳とミルクを併用している「ハイブリッドベイビー」なんですが
ここまでくるのも結構大変でした。


母乳の方が経済的、外出時も調乳用品を持ち歩かないから楽、などと
完全母乳で子どもを育てた先輩ママに聞いていたので、
できれば私もと思ってはたけど、そんなに甘くはなかった。。。


私の場合

  • 入院中はトラブルなく順調
  • 入院直後に乳腺炎になりかける

=お嬢の体重、通常は1日30〜50g増えるところが1週間経っても同じ。。。
 →焦ってミルクを足してなんとか標準体重に

  • 生後1ヶ月半くらい経って、やっと母乳の量が追いついてくる

 =ミルクを足す回数が減る

と言う感じでした。

うちのお嬢の場合生まれてすぐのときは口が小さくて、
うまくおっぱいをくわえられず=飲む事ができず、
でも母乳の方は飲んでもらおうと一生懸命作られて
飲む量と作られる量がバランスがとれずに乳腺炎に。


しかも哺乳瓶で飲んだ方が楽に飲めるから
だんだんおっぱいを飲まなくなってしまうので
レーニング用の哺乳瓶を使いました。

ピジョンの母乳相談室、というもので乳首が大きめ。
口を大きく開けないと飲めないように工夫された形状になっています。


しかも乳首が固めで穴も小さいので飲みにくく、これなら母乳と
さほど吸いづらさが変わらないようで母乳を拒否されるのを
なんとか回避する事ができました。


ちなみにこれは桶谷式母乳マッサージに通っていた時に勧められたもの。

こちらで購入できます
[rakuten:babyshop:10000104:detail]

あと、根気づよく吸ってもらっているとどうしても乳首が切れたり
痛くなってきます。

そのときに保護用にいいですよ、と産院で紹介されたのがランシノー。

こっくりしたワセリン状のクリームで乳頭に塗るのですが
そのまま赤ちゃんにおっぱいを飲ませることができるので
かなりお世話になりました。

カネソン ランシノー 7g

カネソン ランシノー 7g

※普通にスキンケア用クリームとして使う事もできるのがGOOD


あとどうしても切れて痛いときは乳頭保護機を使いました。

※でも、これは結果的には買って1回しか使う事はなかったですね。
 ランシノーでほぼしのげたので。


搾乳機も手動、機械式どちらも使いましたが、いづれも吸引の力で
母乳を絞り出すので乳腺を痛めてしまう可能性があるとのこと。

ピジョン ベビーリズム さく乳器 手動タイプ PPSU

ピジョン ベビーリズム さく乳器 手動タイプ PPSU

ピジョン ベビーリズム さく乳器 電動タイプ ( PES )

ピジョン ベビーリズム さく乳器 電動タイプ ( PES )

※搾乳機はそれなりに母乳がでるようにならないと痛くて使えないのでご注意を。

トラブル発生後は桶谷式母乳マッサージに通った事もあり
私の場合は結局2〜3回しか使いませんでした。


しかもおっぱいが張ったとき、搾乳するだと哺乳瓶に
こぼさないように絞るのが結構大変で首、手の指が痛くなるので、
お風呂に入ったときに絞ってしまった方が楽だったので
搾乳カップというのもあるけど、結局あまり使わずじまいでした。
#母乳オンリーならもっと使う機会もあったかもしれませんが。

ピジョン Pigeon さく乳カップ 自分の手でさく乳したい方に

ピジョン Pigeon さく乳カップ 自分の手でさく乳したい方に

「時間ぐすり」と乳児室の方がいっていたけどその通り。
あっという間に子どもが大きくなって、大きく口を開けて、
吸う力もついてくるのでこれらのグッズも数回使って使わなくなりました。


まあ出産後1ヶ月ほど夜中もろくに眠れずに授乳→搾乳を
繰り返していた頃はお助けグッズがあるというだけで
だいぶ気持ちが救われたのでまあいいか、と今では思いますが。


母乳を赤ちゃんが飲む量と出る量のバランスがとれてくるまでは
私の場合1ヶ月半から2ヶ月くらいかかりました。
病院ではそんな風に教えてくれなかったので、完全母乳にならないことに
結構悩んだりしましたが思ったよりも時間がかかるものなんですね。


必要があればしっかりミルクを足してあげた方がベビーも
ママにもストレスがないからいいんだな、と割り切ってからのほうが
母乳育児が楽しめるようになった気がします。


ただ、しんどかったけど、母乳育児をあきらめないで
がんばってよかったなと思っています。
だっていまでも授乳の時間はベビーとつながりを持てる至福の時間ですから。


しばらくしたら保育園に入る事になるお嬢ですが、断乳ではなく
よるだけ母乳にするなどして、卒乳まで母乳育児をがんばりたいと思います!